今回の記事は、東京都が設置した施設『東京しごとセンター』のレビューです。
東京しごとセンターとは?
今回ご紹介する東京しごとセンターは、東京都が設置した施設です。
ヤング、ミドル、シニアと年齢層に分けて対応しており、各人に一人のキャリアコンサルタントがつきます。
私は実際に登録して転職までここにお世話になりました。
その体験談を踏まえて、レビューを書きたいと思います。
東京しごとセンターへの登録は、東京都民限定か?
東京しごとセンターは東京都民でなければ登録できないということではありません。
また、在職中でも問題ありません。
私も他県在住で在職中でしたが、問題なく登録手続きは出来ました。
この辺りは、通常の転職エージェントと同じと考えて頂ければと思います。
事実、東京しごとセンターのキャリアコンサルタントは民間の人材紹介会社からきている『転職のプロ』ですので、ハローワークと違い、とても頼りになりました。
東京しごとセンターでの初回面談は、リラックスムード
登録手続きが終わると、担当コンサルタントと最初の面談がすぐあります。
聞かれたことは、以下の項目でした。
✅転職理由
✅いつ頃までに転職したいか?
✅希望する業界、職種
✅希望年収
✅希望勤務地
✅雇用形態の希望
✅今までの職務経歴
これをチェックシートとして1枚の紙にまとめ、コンサルタントと情報を共有することでコンサルティングが始まります。
見直したくなれば、何度でも作り直しはできます。
この辺りも公共事業ですので、転職エージェントと違いますね。
転職先が決定するまで、担当コンサルタントがフォローしてくれました。
これは仕組みとしてそうですので、東京圏の方は使って損はないと思います。
気楽に何でも相談出来ましたよ。
東京しごとセンターには、無料で受けられるセミナーが豊富
初回面談が終わると、セミナーを受けるように言われました。
もちろん強制ではありませんし、無料です。
私は、
✅応募書類の書き方
✅面接対策1・2
を最初に受けました。
応募書類の書き方については、個人的には転職エージェントの方が良い指摘をもらえるように感じました。
ある程度は知っていたからです。
どちらかというと、転職の初心者で応募書類の書き方がわからないという方には、最適なセミナーだと思います。
20代のあなたには、とてもわかりやすいセミナーだと思います。
恐らく転職も初めてでしょうから。
面接対策については、基本的な内容を講義形式で行うのが一つ、もう一つはそれを踏まえて、実際にロールプレイングを行いながらの実践的内容でした。
面接の基本的なことから、応用まで知ることができるセミナーでした。
これらはすべて無料で受講出来ますので、豊富なセミナーから時間が許す限り受けることが可能です。
ただし、予約制ですので、事前に日程を空けておく必要があり注意が必要です。
私が最も参考になったのは、自分の資源を見つけるセミナーです。
今の職種からキャリアチェンジをしたい場合、どこに適性があるかを、子供時代から棚卸しすることで、掘り起こすセミナーです。
何が向いているかを知ることができますので、受けてみては如何でしょう?
東京しごとセンターでは、定期的なコンサルティングがある
担当コンサルタントとは、私の場合は月に1〜2回定期的にコンサルティングを受けていました。
東京しごとセンターの独自求人への応募も出来ますし、私の場合は転職エージェントを利用していましたので、その相談もしていました。
たまには、雑談で終わることもあるんですが、それもコミュニケーションの一つだと思います。
いい求人があると、電話で紹介してくれますので。
私の東京しごとセンターの主な利用方法としては、
✅転職エージェントや転職サイトから応募した求人案件の進捗をコンサルタントに報告し、今後の進め方を相談
✅PCコーナーで応募書類を作成・印刷
✅東京しごとセンターの独自求人案件を検索し、応募
などです。
プリンターが自宅になかったので、その点、重宝しました。
東京しごとセンター:まとめ
東京しごとセンターを実際に使った身としてのレビューです。
おかげさまで、無事転職先が決まりました。
最後の最後で、2社内定が出ていてどちらにいこうかを相談した時は、本当にお世話になりました。
東京しごとセンターのコンサルタントに相談して、転職エージェントの面談対策も行ってもらいました。
ここがなければ、現在の私はないと言っても良いと思います。
無料登録は以下のボタンよりどうぞ。
以下も、同タイプの広告になります。
無料登録は以下のボタンよりどうぞ。